講師バイトサポ

【103万円の壁】塾講師・アルバイト 共に知っておくべき賃金の話。

以前勤めていた塾で、若い教室責任者がこの103万円の壁を知ってか知らでか…、人気のある講師をどんどん働かせて、11月支給の給料で103万円を超えてしまうという現実に直面し、無理くり指導コマを減らして103万円の壁を守ろうとした結果、受講生の保護者から苦情が殺到し、その対応に私も駆り出されたことを思い出し、これは覚書程度でも書いとくべきと思って筆を執りました。
講師バイトサポ

塾講師のアルバイトで一体いくら稼げるのか?これを見てから応募して!!

塾講師アルバイトって実際稼げるのか?この疑問は尽きないようです。結論から言いますと、「稼げます!」なんです。ただ、同じような金額を稼ぐのに他の仕事と比べた時に、「しんどいなあ」と思うことが多々あるのがこの塾講師のアルバイトなんです。かといって時給はそれほど高くないというのもこの際知ってください。
塾講師副業サポ

【塾講師の副業応援】先生!ごめん!出品する前にこれだけは押さえときましょ!

なんでもかんでも作って売ればいい、というものではないんですよ、世の中は。「著作権」「肖像権」などの権利に守られているんです。教科書の英単語テストをエクセルで作ったからそれを売るよ!それ著作権違反ですから…残念。という場面が多々出てきます。だったらな~んも売れね~じゃね~か!って思いますよね。実は著作権をかわして物を売る方法があるんです!
塾講師副業サポ

【塾講師の副業】簡単です!考え方を変えたらお金に変わります!

塾講師の皆さん!自分の苦労をお金に変えませんか?私も雇われ教室長をしていた時、発想を変えただけで自分の苦労をお金に変えることに変換できるようになりました。
講師バイトサポ

塾講師のアルバイトで身に着く2つのスキル

塾講師アルバイトで身につくスキルって何?たかがアルバイトでスキルなんて求めてないよ…。実はアルバイトで身に着けたことって意外と社会に出た時に役に立つことが多いのです。自分ではスキルと思っていないことが意外と重要なスキルだったということもあります。では塾講師アルバイトでどんなスキルを得られるのでしょうか。続きは記事をどうぞ。
塾講師副業サポ

【塾講師の副業応援!】身の回りに転がっている「金の成る木」を見過ごすな!

塾講師の皆さん、今日は皆さんに是非とも始めていただきたいことがあって筆を執りました。「副業」です。塾の副業って、どうせ自分で家庭教師とかするんだろ?いえいえ、そんなんじゃないですよ!毎日受講生のためにワードやエクセルを使ってプリントを作成されていますよね。そのワードデータやエクセルデータを売ってみませんか?という話です。興味持たれたら是非お読みください。
講師転職サポ

塾講師が別の塾へ転職したがる理由はたった1つ!

塾講師の皆さん、今いる塾と別の塾へ転職したいと思ったことないですか?私は何度もあります。何度もあったので3度も転職しました。3度塾から塾への転職を繰り返して、なぜ塾講師が別の塾へ転職したいと考えるのかの本質を見抜きました。その本質を理解した上で是非転職活動のお力添えが出来たらと思って筆を執りました。
講師転職サポ

塾講師が転職前にたった1つ!これを身につけながら転職活動をしてほしい

今日の話は「塾をやめる前に思いとどまってください!」というような内容です。転職の後押しはしますが、今すぐ思いきれ!というわけではないです。塾で仕事をしながらやってほしいことがあるのです。そして自分の思う転職を実現してほしいと思っているのです。また、これをすることで転職をしなくてもよくなるかもしれません。